エナジックスポーツ高等学院野球部、創部3年目でセンバツ初出場

沖縄県名護市にあるエナジックスポーツ高等学院の硬式野球部が、創部3年目で第97回選抜高校野球大会(センバツ)への初出場を決めた。同校は2021年に通信制として開校し、2024年から全日制も併設。野球部は2022年に創部され、全員が寮生活を送りながら「ノーサイン野球」と呼ばれる独自の戦術を採用している。この戦術は、選手が試合中に自ら判断してプレーするもので、創部当初から導入され、約1年半かけて浸透した。

監督を務めるのは、2008年に浦添商を夏の甲子園4強に導いた神谷嘉宗氏。神谷監督は、無名の東亜大(中国六大学)を明治神宮大会で3度の日本一に導いた中野泰造氏からノウハウを学び、エナジックスポーツでもその手法を取り入れた。2024年の春季沖縄大会で初優勝を飾り、昨夏と秋の県大会では準優勝するなど、着実に実績を積み上げてきた。

同校の野球部は、沖縄の強豪校である興南や沖縄尚学を脅かす存在となり、創部3年目でのセンバツ出場は沖縄県勢として最速の記録となった。初の卒業生である龍山暖捕手は西武からドラフト6位指名を受け、プロ入りを果たしている。龍山は「自分たちのプレースタイルは独特だと思うが、貫いて優勝を目指してほしい」と後輩たちにエールを送った。

エナジックスポーツは、医療・健康機器の開発メーカー「エナジックグループ」の創業者・大城博成会長が理事長を務める学校法人が運営。全校生徒数は68人で、野球部員は39人。今春のセンバツでは、沖縄の新星として「エナジック旋風」を巻き起こすことが期待されている。

初甲子園 エナジックスポーツとは - Yahoo!ニュース

初甲子園 エナジックスポーツとは - Yahoo!ニュース

第97回選抜高校野球大会に出場するエナジックスポーツ高等学院(仲舛盛順校長)は2021年4月、沖縄本島北部の東海岸、名護市瀬嵩の旧久志(くし)小学校跡地に開校した。当初は通信制のみだったが、2024

news.yahoo.co.jp
【センバツ】エナジックスポーツが沖縄県勢最速となる創部3年目でのセンバツ出場切符つかむ - 高校野球 : 日刊スポーツ

【センバツ】エナジックスポーツが沖縄県勢最速となる創部3年目でのセンバツ出場切符つかむ - 高校野球 : 日刊スポーツ

エナジックスポーツが、沖縄県勢では最速となる創部3年目のセンバツ初出場が決まった。「世界へ翔く、トップアスリートの育成」を理念に21年春に開校され、野球部は2… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

www.nikkansports.com
「自分たちのプレースタイルは独特」沖縄・エナジックスポーツ1期生の西武ドラ6がセンバツ初出場を決めた母校の特徴明かす|au Webポータル

「自分たちのプレースタイルは独特」沖縄・エナジックスポーツ1期生の西武ドラ6がセンバツ初出場を決めた母校の特徴明かす|au Webポータル

au Webポータル

article.auone.jp
ランキング

ランキング

人気の高い記事をランキング形式でご紹介します。スポーツ総合情報サイト「web Sportiva」がお届けする記事ランキング。

sportiva.shueisha.co.jp
創部3年目のエナジックスポーツ、「ノーサイン」で初の甲子園:朝日新聞デジタル

創部3年目のエナジックスポーツ、「ノーサイン」で初の甲子園:朝日新聞デジタル

 第97回選抜高校野球大会(日本高校野球連盟、毎日新聞社主催、朝日新聞社後援)の選考委員会が24日開かれ、エナジックスポーツ(沖縄)など出場32校が決まった。

www.asahi.com
創部わずか3年でセンバツ甲子園 エナジックスポーツが実践する「ノーサイン野球」の正体とは? (2025年1月24日) - エキサイトニュース

創部わずか3年でセンバツ甲子園 エナジックスポーツが実践する「ノーサイン野球」の正体とは? (2025年1月24日) - エキサイトニュース

群雄割拠〜沖縄高校野球の現在地話題の新鋭校・エナジックスポーツ高等学院(後編)2024年秋の九州大会で準優勝し、創部3年目でセンバツ初出場を決めたエナジックスポーツ。その代名詞のように語られるのが「ノ...

www.excite.co.jp
「謎の高校…」創部4年目のエナジックスポーツが初出場にファン期待と困惑「凄い名前の高校」「スコアボード表記が気になる」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

「謎の高校…」創部4年目のエナジックスポーツが初出場にファン期待と困惑「凄い名前の高校」「スコアボード表記が気になる」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

甲子園出場を決め喜ぶエナジックスポーツナイン(カメラ・川上 晴輝) - Yahoo!ニュース(スポーツ報知)

news.yahoo.co.jp
大相撲初場所・十両取組表(14日目):時事ドットコム

大相撲初場所・十両取組表(14日目):時事ドットコム

西   東

www.jiji.com
宣言通り3年で甲子園へ 「ノーサイン野球」のエナジックスポーツ | 毎日新聞

宣言通り3年で甲子園へ 「ノーサイン野球」のエナジックスポーツ | 毎日新聞

 3月18日に開幕する第97回選抜高校野球大会の出場校が24日、決まった。各地では、甲子園切符をつかんだ選手たちの喜びが広がった。  「甲子園行くぞー!」。午後4時20分ごろ、室内練習場で練習していたエナジックスポーツ(沖縄)の選手らは、仲舛(なかます)盛順学院長から春夏通じて初めてとなる甲子園出場

mainichi.jp
春の甲子園に沖縄から2校…エナジックスポーツは春夏通じ初

春の甲子園に沖縄から2校…エナジックスポーツは春夏通じ初

【読売新聞】 第97回選抜高校野球大会(3月18日から13日間、甲子園球場)の選考委員会が24日、大阪市内で開かれ、九州地区の一般選考枠で沖縄尚学(沖縄)、エナジックスポーツ(同)、柳ヶ浦(大分)、西日本短大付(福岡)の4校が選ばれ

www.yomiuri.co.jp
春夏通じて初の甲子園…エナジックスポーツとは!? 全校生徒68人のうち野球部員が39人【センバツ】:中日スポーツ・東京中日スポーツ

春夏通じて初の甲子園…エナジックスポーツとは!? 全校生徒68人のうち野球部員が39人【センバツ】:中日スポーツ・東京中日スポーツ

第97回センバツ高校野球大会(3月18日開幕・甲子園)の出場32校を決める選考委員会が24日、大阪市内で開かれ、エナジックスポーツ(沖...

www.chunichi.co.jp