日銀、17年ぶりの利上げ決定 経済・物価見通し改善を背景に
日本銀行(日銀)は1月24日の金融政策決定会合で、政策金利の追加引き上げを決定した。無担保コール翌日物金利の誘導目標を現行の0.25%程度から0.5%程度に引き上げ、2008年10月以来、約17年ぶりの水準となる。この決定は、2025年春闘での賃上げが期待できることや、トランプ米大統領の就任に伴う市場の大きな波乱がなかったことを背景に行われた。
日銀の植田和男総裁は会見で、経済・物価の見通しが改善し続ける限り、さらなる利上げを検討する方針を示した。ただし、利上げのペースやタイミングについては、その時々の経済・物価情勢を慎重に見極めると述べ、予断を持たない姿勢を強調した。また、物価上昇率が2%の「物価安定の目標」に向けて緩やかに上昇していると評価し、金融緩和の度合いを調整することが適切だと判断したと説明した。
今回の利上げは、9人の政策委員のうち8人が賛成し、1人が反対した。反対した中村豊明審議委員は、3月の会合で企業の収益力が高まったことを確認してから判断すべきだと主張した。
利上げの影響として、預金金利の上昇が期待される一方、住宅ローンや企業の借入金利の上昇による負担増が懸念される。また、円高が進む可能性があり、輸入品価格の低下が期待されるが、輸出企業にとっては業績悪化のリスクもある。日銀は今後の経済・物価情勢を注視し、適切な政策運営を進めるとしている。

日銀 政策金利0.5%に引き上げ決定 - Yahoo!ニュース
日銀は24日の金融政策決定会合で、物価や景気をコントロールするのに使う政策金利の追加引き上げを決めた。政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を現行の0.25%程度から0.5%程度にする。リー
news.yahoo.co.jp
日銀 追加利上げ 政策金利0.5%程度に引き上げ 植田総裁が会見 | NHK
【NHK】日銀は24日まで開いた金融政策決定会合で政策金利を0.5%程度に引き上げる追加の利上げを決定しました。追加の利上げは去年…
www3.nhk.or.jp
日銀利上げ、住宅ローン返済は平均例で月8000円増 - 日本経済新聞
日銀が政策金利を0.25%引き上げ年0.5%にすると決め、住宅ローンを抱える家計に影響が広がる。約1年前に変動型金利で4500万円を35年返済で借りた場合で試算すると、直近2回の利上げによって毎月返済額は8000円ほど増える。適用金利が住宅ローン減税の控除率0.7%を上回り、これまでの「借り得」の状
www.nikkei.com
メガバンク、普通預金金利を0.2%に引き上げ 日銀利上げ受け
三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行は24日、普通預金金利を0.1%から0.2%に引き上げると発表した。三菱UFJ、みずほは3月3日から、三井住友は3月17日に改定する。
jp.reuters.com
日銀追加利上げで…住宅ローン金利も上がる見通し|日テレNEWS NNN
日本銀行は金融政策決定会合で、追加の利上げを行い政策金利をこれまでの0.25%から0.5%に引き上げることを決めました。今回の利上げで、住宅ローンの金利も今後あがる見通しです。
news.ntv.co.jp
日銀、政策金利0.5%に引き上げ決定 16年ぶりの高さ | 毎日新聞
日銀は24日の金融政策決定会合で、政策金利を現行の0・25%程度から0・5%程度に引き上げることを決めた。利上げ決定は昨年7月以来で、政策金利は2008年10月以来、約16年ぶりの高さとなる。
mainichi.jp
サントリーHD新浪社長、日銀の政策金利引き上げを歓迎する
サントリーホールディングスの新浪剛史社長は24日、日銀が政策金利を0.5%程度に引き上げたことについて、予想されていたとはいえ歓迎すると述べた。
www.bloomberg.co.jp
日銀が追加利上げ決定、0.5%程度に引き上げ 17年ぶり水準:朝日新聞デジタル
日本銀行は24日の金融政策決定会合で、昨年7月以来となる追加利上げを決めた。銀行間で短期資金をやり取りする金利(無担保コール翌日物)の誘導目標を0.25%程度から0.5%程度に引き上げる。植田和男総…
www.asahi.com
どうなる住宅ローン…日銀、0.5%に利上げ決定 専門家の千日太郎さんに聞く 固定金利も選択肢?:東京新聞デジタル
◆昨年3月以降3回目の利上げ、17年ぶりの水準 日本銀行は24日の金融政策決定会合で、政策金利を現在の0.25%程度から0.5%程度に...
www.tokyo-np.co.jp
2025年1月、銀行「預金金利」は何%になった? 追加利上げにも無反応、反応伺いか | Business Insider Japan
日銀は1月23日・24日、これまで0.25%としていた政策金利を、0.5%にまで引き上げることを決めた。しかし、24日時点での銀行預金金利は、昨年11月から2カ月以上1ポイントも変化していない。
www.businessinsider.jp