王鵬が宇良を下し3敗を守る、弟夢道鵬も幕下優勝で兄弟同時優勝目指す
大相撲初場所13日目(24日、東京・両国国技館)では、西前頭3枚目の王鵬が西前頭4枚目の宇良をはたき込み、3敗を守った。同日、弟の東幕下44枚目・夢道鵬(23)=大嶽=が幕下優勝を果たし、兄弟での同時優勝を狙う展開となった。王鵬は弟の活躍を刺激に、自身も初の賜杯を目指して奮闘している。
王鵬は13日目で、優勝を争う5力士の中で一番最初に土俵に上がり、苦手としていた宇良に勝利。昨年初場所以来の2桁勝利に到達し、来場所の新三役昇進をより確実なものにした。弟の夢道鵬は全勝同士の一戦を制し、涙を流しながら「5歳から相撲をやってきて、こういう場面は一度も勝てなかった」と感慨深げに語った。王鵬は弟に「まだまだこの先大事な相撲がある」と激励し、自身も最高峰の幕内で優勝争いに臨んでいる。
八角理事長(元横綱・北勝海)は王鵬の成長を評価し、「落ち着いていた。場数を踏んで、上位にずっといる。それぐらいやらないと三役になれない」とコメントした。王鵬は14日目に隆の勝との一番が組まれており、昭和の大横綱・大鵬の孫としての期待が高まっている。

大鵬の孫・王鵬初賜杯へ残った!涙の幕下V弟へ「まだまだこの先大事な相撲がある」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
◆大相撲初場所13日目(24日、東京・両国国技館) 西前頭3枚目・王鵬が西前頭4枚目・宇良をはたき込んで3敗を守った。同日に弟の東幕下44枚目・夢道鵬(23)=大嶽=が幕下優勝。自身が叱咤(しっ
news.yahoo.co.jp
【初場所】金峰山が豊昇龍に敗れ痛恨2敗目「硬くなりすぎ。考えすぎです」 (東スポWEB) - Yahoo!ニュース
大相撲初場所12日目(23日、東京・両国国技館)、幕内金峰山(27=木瀬)が大関豊昇龍(立浪)にはたき込まれて、2敗目を喫した。取組後は「硬くなりすぎ。考えすぎです。今は苦しいけど、少し時間がたっ
news.yahoo.co.jp
大相撲 尊富士が夏場所を休場 春場所新入幕で110年ぶり優勝 | NHK
【NHK】ことし3月の大相撲春場所で新入幕力士として110年ぶりに優勝した尊富士が、今月12日から始まる夏場所を初日から休場するこ…
www3.nhk.or.jp
【大相撲九州場所】尊富士・十一日目「黒星」 8勝3敗に 西前頭八枚目・豪ノ山との一番 | 青森のニュース│ATV NEWS│青森テレビ (1ページ)
〈大相撲九州場所・十一日目 20日 福岡国際センター〉十日目の19日に、8勝2敗と今場所の“勝ち越し”を決めた西前頭十六枚目の尊富士(25=伊勢ヶ濱)。これからどこまで「白星」をのばしていけるのか、ファンや… (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp
豊昇龍が大関の意地 初顔合わせの金峰山をはたき込みで退け1差に迫る 2敗で金峰山、3敗に豊昇龍、霧島、王鵬、尊富士(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
「大相撲初場所・12日目」(23日、両国国技館) 大関豊昇龍が平幕金峰山をはたき込みで退け、9勝3敗とした。優勝争いの先頭を走る金峰山は2敗(10勝)となり、1差に迫った。 平幕王鵬は霧島
news.yahoo.co.jp
尊富士(たけるふじ)のスピード出世の歩みを、青森県五所川原市の凱旋パレードを前に、映像で振り返りました(動画) | NHK
【NHK】今年3月の春場所で、実に110年ぶりとなる新入幕での幕内最高優勝という偉業を成し遂げた青森県五所川原市出身の尊富士。その功績を祝して五所川原市で5月1日に実施されるパレードに合わせて、NHKのアーカイブス映像などから尊富士の快挙を振り返ります。1つ目は、「スピード出世の歩み」です。
www.nhk.or.jp
【大相撲秋場所・千秋楽】尊富士は千秋楽白星締め・13勝2敗で再入幕に光 | 青森のニュース│ATV NEWS│青森テレビ (1ページ)
〈大相撲秋場所・千秋楽 22日 東京・両国国技館〉 前日21日に十両優勝を決めている西十両十一枚目の尊富士(25=伊勢ヶ濱)は千秋楽を白星で締めくくった。時疾風(28=時津風)に右を差されるもすぐに相手を引… (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp
豊昇龍、千代翔馬との激しいにらみ合いからの一戦制し勝ち越し 12日目もトップ金峰山を気迫で迎え撃つ【大相撲初場所】(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
◇22日 大相撲初場所11日目(東京・両国国技館) 単独トップの平幕金峰山(27)=木瀬=が大関大の里を突き倒し、10勝目を挙げた。大の里は4敗。綱とりの大関豊昇龍(25)=立浪=が千代翔馬を寄
news.yahoo.co.jp