パナソニックHD、2025年度に「パナソニック」を解散し事業再編へ
パナソニックホールディングス(HD)は、2025年度中に傘下の「パナソニック」を解散し、複数の事業会社に再編する方針を発表した。この再編により、家電事業や電設資材などを手掛ける「パナソニック」は複数の子会社に分割される。楠見雄規社長は「経営改革が必要と判断した」と説明し、特にテレビ事業については売却の可能性も検討していると述べた。また、グループ全体の経営効率化を図るため、事業の抜本的な見直しを行う方針を示した。
今回の再編は、今後の成長が見通せないテレビやキッチン家電などの事業に焦点を当てたもので、2026年度までに高収益な事業体へと転換を目指す。楠見社長は「『パナソニック株式会社』という名称を残すかどうかは現時点で未定」とし、今後の議論に委ねるとした。
また、2024年4~12月期の連結決算では、純利益が前年同期比27.8%減の2884億円となったが、売上高は1.6%増の6兆4038億円を記録。EV用電池事業は減収となったものの、IT関連分野やAIサーバー向け製品が好調だった。2025年3月期の業績予想では、売上高を8兆6千億円から8兆3千億円に下方修正したが、純利益は3100億円と据え置かれた。
この再編は、パナソニックグループの経営改革の一環として進められ、今後も事業の効率化と収益力の強化が図られる見通しだ。

「パナソニック」解散へ テレビ事業売却も検討
パナソニックホールディングスの楠見雄規社長は、今後の成長が見通せないテレビやキッチン家電などについて、2026年度までに抜本的な対策を行うと説明しました。 パナソニックHD 楠見社長 「高収益な事業の塊にしていくということは、事業のやり方というのも大きく見直していかないといけない」 このうち
news.tv-asahi.co.jp
「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討 | TBS NEWS DIG
パナソニックホールディングスは、家電事業などを束ねる「パナソニック」を来年度中に解散し、複数の事業会社に分割する再編案を発表しました。パナソニックホールディングス 楠見雄規 社長「パナソニック株式会…
newsdig.tbs.co.jp
パナソニックを解散・再編へ 2025年度中 HD傘下に子会社を設立
パナソニックホールディングス(HD)は4日、傘下で家電事業や電設資材などを手がける「パナソニック」を2025年度中に解散し、HD傘下に事業ごとに再編した子会社…
www.sankei.com
パナHD、25年度に家電事業を集約 グループ再編、テレビ撤退も:時事ドットコム
パナソニックホールディングス(HD)は4日、2025年度にグループ再編に取り組むと発表した。中核的な事業会社の「パナソニック」を解散し、同社傘下の社内カンパニーを事業会社化。そのうちの1社にグループ内に分散する家電事業を集約し、収益に苦しむ同事業の立て直しを図る。成長を見通せない「課題事業」にテレビ
www.jiji.com
パナソニックHD 構造改革へ テレビ事業見直し売却撤退含め検討 | NHK
【NHK】パナソニックホールディングスは、2025年度からグループの構造改革に乗り出すことを明らかにしました。テレビなど収益性が低…
www3.nhk.or.jp
パナソニックHDが再編、一部事業で撤退検討 家電会社も解散
パナソニックホールディングスは4日、グループ経営改革に着手すると発表した。2025年度中に低収益事業の方向付けをする。一部の事業は撤退などを検討し、早期退職を募る。同年度末までに、家電などを手掛ける事業会社パナソニックも発展的に解散する。
jp.reuters.com
「パナソニック」解散・再編へ(共同通信)|dメニューニュース
パナソニックホールディングス(HD)は4日、傘下で家電事業や電設資材などを手がける「パナソニック」を2025…
topics.smt.docomo.ne.jp
パナソニックを解散・再編|下野新聞デジタル
パナソニックホールディングス(HD)は4日、傘下で家電事業や電設資材などを手がける「パナソニック」を2025年度中に解散し、HD傘下に事業ごとに再編した子会社を設立すると発表した。オンラインで記者会見した楠見雄規社長は「経営改革が必要と判断した」と話した。 同時に発表した24年4~12月期連結決算は
www.shimotsuke.co.jp
パナソニック、組織再編へ HD傘下に子会社設立:東京新聞デジタル
パナソニックホールディングス(HD)は4日、傘下で家電事業や電設資材などを手がける「パナソニック」を2025年度中に解散し、HD傘下に...
www.tokyo-np.co.jp