『モンスターハンターワイルズ』Steam版ベンチマーク公開、PC性能を測定可能
2025年2月28日発売予定の『モンスターハンターワイルズ』のSteam版向けベンチマークが公開されました。このベンチマークは、利用パソコンのパフォーマンス指標となるスコアを無料で測定できるもので、Steamストアからダウンロード可能です。インストールにはPCに29GB以上の空き容量が必要で、ライブラリに『Monster Hunter Wilds Benchmark』が表示されたら、プレイを押し、表示言語と音声言語を選択した後、ベンチマークをSTARTすることで計測が開始されます。
ベンチマークの結果はスコアで表示され、20000以上で「非常に快適にプレイできます」、13000~19999で「快適にプレイできます」、10250~12999で「問題なくプレイできます」、7000~10249で「設定変更を推奨します」、5200~6999で「設定変更が必要です」、5199以下で「動作困難です」と評価されます。ただし、このベンチマークは実際のゲームの動作を完全に保証するものではなく、PC環境や常駐ソフトウェアの組み合わせによっては正常に動作しない場合もあります。
また、ベンチマークではGAME SETTINGやAUDIO、LANGUAGE、GRAPHICSなどのオプション設定が可能で、フレーム生成を利用する際には高フレームレートの滑らかな映像を楽しめる一方で、スコアがやや低下する可能性があります。負荷の大きい場面ではフレームレートが低下することもあり、プレイヤーは自身のPC環境に応じた設定調整が求められます。

4Gamer.net ― 日本最大級の総合ゲーム情報サイト。最新ゲームのニュース,レビューはここで!
ゲームの最新ニュースをお届けします。また,ゲームのタイトルのユーザーレビューの募集/掲載や,発売スケジュールなども用意。遊びたいゲームを探す時にご活用ください!
www.4gamer.net
『モンハンワイルズ』ベンチマーク(Steam版)が配信開始。利用PCのパフォーマンス指標のスコアを測定可能【モンスターハンターワイルズ】
2025年2月28日発売予定の『モンスターハンターワイルズ』のSteam版向けベンチマークが公開されました。
dengekionline.com
「9周年ありがとう、すべてのゲームを楽しんでくださる方に感謝を」―『Stardew Valley』制作者、パッチを精力的にリリースしつつプレイヤーに感謝を述べる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
『Stardew Valley』9周年を迎え、制作者がユーザーに感謝の気持ちを述べました。
www.gamespark.jp
PC版『モンハンワイルズ』ベンチマークソフトが配信開始。製品版の動作環境も公開、最低・推奨スペックは以前より引き下げ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
PC(Steam)版『モンスターハンターワイルズ』のベンチマークソフトが配信開始。製品版の動作環境(最低環境・推奨環境・高・ウルトラ)も公開された。
www.famitsu.com
『モンハンワイルズ』ベンチマークソフトの最大同接数がなんと“2万7000人”を突破。自身のPCでゲームが快適に動作するかどうかを測定してくれるソフトで、本日配信が始まったばかり
『モンハンワイルズ』なんとベンチマークソフトの最大同接数が“2万7000人”を突破
news.denfaminicogamer.jp
『モンスターハンターワイルズ』を楽しめる機能や、狩猟生活を彩るさまざまなコンテンツを紹介!
株式会社カプコンのプレスリリース(2025年2月5日 07時59分)『モンスターハンターワイルズ』を楽しめる機能や、狩猟生活を彩るさまざまなコンテンツを紹介!
prtimes.jp
【モンハンワイルズ】ベンチマークのスコア結果と目安【モンスターハンターワイルズ】 - ゲームウィズ
モンハンワイルズのベンチマークのスコア結果と目安です。モンハンワイルズベンチマークがクラッシュする(落ちる)時の対処法やダウンロード方法、やり方や設定方法を掲載。ベンチマークの結果を参考にして下さい。
gamewith.jp
アスキーゲーム:「モンハンワイルズ」ベンチマーク登場 RTX 3070マシンで「快適」だった
ASCII.jp - ゲーム
ascii.jp
モンハンワイルズのベンチマークが公開。スコア13,000超えで快適プレイ可
カプコンの大作「モンスターハンターワイルズ」の公式ベンチマークツールが、Steam上で無料公開された。ダウンロードサイズは24.8GBとなっている。なお、正式サービス開始は2月7日だ。
pc.watch.impress.co.jp