デヴィ夫人が新党「12平和党」を設立、動物愛護を主軸に参院選へ

タレントのデヴィ夫人ことデヴィ・スカルノ氏(85)が12日、東京都内で記者会見を行い、夏の参院選での国政進出を目指し、政治団体「12(ワンニャン)平和党」を設立したことを発表した。同党は犬や猫の保護を主な政策として掲げ、動物愛護をシングルイシュー(単一論点)とする政党と位置付けている。デヴィ夫人は現在インドネシア国籍であるため、日本への帰化申請を行っており、帰化が認められれば比例代表で出馬する意向を示した。

デヴィ夫人は記者会見で、「人生の集大成として、政界に一石を投じる」と述べ、動物愛護の法制化を目指すと強調した。具体的な政策として、「犬猫の食用禁止の明確な法制化」「殺処分ゼロ」「動物虐待の厳罰化」などを掲げている。また、選挙対策委員長を務める選挙プランナーの藤川晋之助氏は、比例代表に20人、選挙区に10人を擁立し、最低でも2~3議席、できれば5議席を獲得したいと語った。

デヴィ夫人は1962年にインドネシアのスカルノ元大統領と結婚し、インドネシア国籍となったが、昨年10月に日本への帰化申請を行った。帰化が認められれば、日本の被選挙権を得ることができる。政治活動によるテレビ出演の減少について問われると、「仕方がないが、出演してほしいという局があれば出たい」と回答した。

「12平和党」は、オランダの動物党を参考にしたシングルイシュー政党で、犬猫の保護を中心に活動する。共同代表には世界愛犬連盟会長の堀池宏氏が就任し、犬食禁止法の制定を目指すとしている。

【動画】デヴィ夫人、参院選出馬に向け帰化申請 犬猫保護を掲げ「12(ワンニャン)平和党」設立

【動画】デヴィ夫人、参院選出馬に向け帰化申請 犬猫保護を掲げ「12(ワンニャン)平和党」設立

タレントのデヴィ夫人ことデヴィ・スカルノ氏(85)が12日、東京都内で記者会見し、夏の参院選での国政進出を見据えた政治団体「12(ワンニャン)平和党」を設立し…

www.sankei.com
デヴィ夫人、政治団体「12(ワンニャン)平和党」の設立発表 今夏の参院選で「議席獲得を目指す」|日テレNEWS NNN

デヴィ夫人、政治団体「12(ワンニャン)平和党」の設立発表 今夏の参院選で「議席獲得を目指す」|日テレNEWS NNN

タレントのデヴィ夫人が会見し、政治団体「12平和党」の設立を発表しました。今年夏の参議院選挙で「議席獲得を目指す」と話しています。

news.ntv.co.jp
デヴィ夫人が参院選出馬へ 比例代表、犬猫の愛護訴え(共同通信) - Yahoo!ニュース

デヴィ夫人が参院選出馬へ 比例代表、犬猫の愛護訴え(共同通信) - Yahoo!ニュース

 タレントで「デヴィ夫人」として知られるデヴィ・スカルノ氏(85)は12日、東京都内で記者会見し、夏の参院選に立候補する意向を表明した。自身を代表とする政治団体「12平和党」(ワンニャンヘイワトウ)

news.yahoo.co.jp
【下関ボート(ナイター)一般】牧山敦也が機歴以上の好ムード(西スポレースサイト) - Yahoo!ニュース

【下関ボート(ナイター)一般】牧山敦也が機歴以上の好ムード(西スポレースサイト) - Yahoo!ニュース

 <1日・下関ボート・前検日>  今節は4日間の短期シリーズ。予選は2日目の10Rまでということもあり、超短期決戦となる。命運を左右するエンジン抽選で前節に重成一人が優出4着だった24号機を獲得し

news.yahoo.co.jp