徳島市のとんかつ店でノロウイルスによる食中毒発生、8人が症状

徳島市の大型商業施設「イオンモール徳島」内にあるとんかつ店「かつ楽」で、ノロウイルスによる食中毒が発生し、8人が嘔吐や下痢などの症状を訴えた。徳島県は12日、この店を7日間の営業停止処分とした。

県によると、2月10日に県内の医療機関から保健所に「食中毒のような症状で入院している患者がいる」との連絡があった。調査の結果、2月8日に「かつ楽」で食事をした2つのグループの8人が嘔吐や下痢、発熱の症状を訴えていることが判明。患者のうち5人と調理担当者1人からノロウイルスが検出され、県は「かつ楽」が調理した食事による食中毒と断定した。

症状を訴えた8人はいずれも20代の男性で、1人が一時入院したが、全員が回復に向かっているという。県は「ノロウイルスは感染力が強く、二次感染の恐れがある」として、手洗いや食材の十分な加熱調理を徹底するよう呼びかけている。また、2月8日に「かつ楽」を利用した約150人に対し、症状があれば保健所に連絡するよう求めている。

徳島市大型商業施設内のとんかつ店で食中毒  営業停止処分|NHK 徳島県のニュース

徳島市大型商業施設内のとんかつ店で食中毒 営業停止処分|NHK 徳島県のニュース

【NHK】徳島市の大型商業施設の中にあるとんかつ店で食事をした8人がおう吐や下痢などの症状を訴え、一部の人からノロウイルスが検出されました。 徳島県…

www3.nhk.or.jp
徳島市の飲食店で食中毒 患者と調理担当者からノロウイルスを検出 店は7日間の営業停止処分【徳島】 |JRT NEWS NNN

徳島市の飲食店で食中毒 患者と調理担当者からノロウイルスを検出 店は7日間の営業停止処分【徳島】 |JRT NEWS NNN

徳島市のショッピングモールにある飲食店で、ノロウイルスによる食中毒が発生し、保健所はこの店を7日間の営業停止処分としました。処分を受けたのは、徳島市のイオンモール徳島4階にある「かつ楽」です。徳島県によりますと、2月10日、徳島保健所に医療機関から「患者に食中毒の症状がみられる」と、連絡がありました

news.ntv.co.jp
徳島市のショッピングモール内の飲食店で8人が食中毒、ノロウイルス検出|社会|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

徳島市のショッピングモール内の飲食店で8人が食中毒、ノロウイルス検出|社会|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

徳島県は12日、徳島市南末広町の…

www.topics.or.jp
「とくしま高校生  産フェス」開催、イオンモール徳島で 特色ある学習の成果を披露|徳島の話題,教育|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

「とくしま高校生 産フェス」開催、イオンモール徳島で 特色ある学習の成果を披露|徳島の話題,教育|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

徳島県内の専門学科や総合学科で学ぶ高校生が日頃の学習成果を…

www.topics.or.jp
徳島おどりフェスタ会場周辺が通行止め シャトルバスの随時運行、臨時駐車場|徳島の話題|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

徳島おどりフェスタ会場周辺が通行止め シャトルバスの随時運行、臨時駐車場|徳島の話題|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

 徳島県は「徳島おどりフェスタ」を開くのに伴い、12月1日午前9時から午後2時まで、会場となる花畑踏切歩道橋~吉野橋東詰交差点の県道徳島鴨島線を通行止めにする。国道192号の藍場町交差点(藍場町)から花畑踏切までの区間は車の進入を禁止する。 会場周辺は混雑が予想されるため、来場の際は公共交通機関の利

www.topics.or.jp
流通ニュース

流通ニュース

流通ニュース::小売・通販・中間流通・メーカーの最新ビジネスニュース発信

www.ryutsuu.biz
初ガツオ販売に異変 徳島県内アニサキス食中毒受け|徳島の話題|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

初ガツオ販売に異変 徳島県内アニサキス食中毒受け|徳島の話題|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

初夏の味覚「初ガツオ」が旬を迎える中、徳島県内の量販店の鮮…

www.topics.or.jp