新潟市でボツリヌス食中毒発生、重篤な患者も

新潟市は10日、市内で「ボツリヌス食中毒」が発生したと発表した。新潟市によると、今年1月25日に市内の飲食店で提供された総菜を食べた複数の客が、全身のまひなどの症状を訴え、病院に搬送された。その後、患者から採取された検体からボツリヌス菌が検出され、食中毒と断定された。

ボツリヌス菌は、酸素のない環境で増殖し、強い毒素を産生する。この毒素は神経を麻痺させ、重症化すると呼吸困難や死に至ることもある。今回の食中毒では、患者のうち数人が重篤な状態となっているが、現時点で死者は出ていない。

新潟市保健所は、原因となった総菜の製造元を特定し、営業停止処分を下した。また、同店で提供された他の食品についても回収が進められている。保健所は、市民に対して同店の食品を摂取した場合、速やかに医療機関を受診するよう呼びかけている。

ボツリヌス食中毒は、適切な加熱処理や保存管理が行われない食品が原因となることが多い。専門家は、家庭での食品管理にも注意を払うよう促している。

総菜でボツリヌス食中毒 全身にまひ()|dメニューニュース

総菜でボツリヌス食中毒 全身にまひ()|dメニューニュース

新潟市は10日、市内で「ボツリヌス食中毒」が発生したと発表しました。新潟市によりますとことし1月25日に市…

topics.smt.docomo.ne.jp
読売新聞オンライン : ニュース&お得サイト

読売新聞オンライン : ニュース&お得サイト

【読売新聞】読売新聞オンラインは読売新聞のニュース・情報サイト。社会、スポーツ、政治、経済、国際などの最新ニュースや教育、医療などの読み物、映像ニュースも充実。ポケモン、発言小町、クーポンやプレゼントも。2019年2月にYOMIURI ONLINEからサイト名を変更しました。

www.yomiuri.co.jp
家族4人がボツリヌス中毒 嘔吐や神経まひ3人重症:朝日新聞

家族4人がボツリヌス中毒 嘔吐や神経まひ3人重症:朝日新聞

 ボツリヌス菌が出す毒素で神経まひなどが起きる中毒が発生したと、富山市が5日発表した。 市内の同居家族4人で、10代、50代、70代の女性と80代の男性。女性3人は7月24日、嘔吐(おうと)や物が二重…

www.asahi.com