みずほ銀行貸金庫盗難事件、行員の関与が明らかに
みずほ銀行の貸金庫から金品が盗まれた事件について、複数の報道を基にまとめた。
みずほ銀行は、2019年に支店の貸金庫から顧客の現金数千万円が盗まれた事件について、当時の行員が関与していたことを明らかにした。この行員は事件発覚後、懲戒解雇処分となっており、銀行は金融庁に報告するとともに再発防止策を講じたとしている。しかし、これまで公表されていなかった理由として、銀行側は「被害を受けた顧客と個別に協議し、解決していたため」と説明している。
また、みずほ銀行は今年1月から貸金庫サービスの新規利用受け付けを原則停止しており、貸金庫事業の見直しも検討している。金融庁によると、2019年度以降、金融機関の貸金庫から金品を盗む不祥事は3件発生しており、うち1件は今回のみずほ銀行の事件だという。
この事件は、金融機関の信頼性に影響を与える可能性があり、林官房長官は「貸金庫サービスのあり方について検討を進めたい」と述べ、金融庁による管理体制の点検が進められている。

みずほ銀行の貸金庫から金品窃盗の疑い 当時の行員が数年程前に関与した可能性
みずほ銀行の貸金庫から金品が盗まれていた疑いがあることが分かりました。当時の行員が関与していた可能性があります。 関係者によりますと、みずほ銀行で数年ほど前に貸金庫から顧客の金品が盗まれました。 すでに金融庁にも報告していて、行員が関与した可能性もあるということです。 被害に遭った人数
news.tv-asahi.co.jp
みずほ銀行 “行員 貸金庫から数千万円盗む 6年前に懲戒解雇” | NHK
【NHK】みずほ銀行は、支店に勤めていた行員が貸金庫から顧客の現金あわせて数千万円を盗んでいたとして、6年前に懲戒解雇の処分にして…
www3.nhk.or.jp
みずほ銀行でも貸金庫窃盗 2019年に現金数千万円 - 日本経済新聞
みずほ銀行は18日、2019年に元行員が同行の貸金庫から利用者の資産を窃盗していたと発表した。2人の顧客から数千万円の現金を盗んでいた。被害を訴えた顧客とは個別に協議し、銀行側が一定の対応をとったとしている。みずほ銀行は窃盗を公表していなかったことについて「顧客との関係などを踏まえたため」と説明した
www.nikkei.com
みずほ銀行、貸金庫からの盗難可能性を金融庁に報告-関係者
みずほフィナンシャルグループ傘下のみずほ銀行は18日、元行員1人が貸金庫から顧客2人の資産を盗んでいたと発表した。被害は2019年に発覚し、被害総額は現金数千万円だった。盗んだ元行員は発覚直後に懲戒解雇処分とした。
www.bloomberg.co.jp
みずほ銀行でも貸金庫で窃盗の疑い 数千万円の金品、行員が盗んだか:朝日新聞
みずほ銀行の貸金庫から顧客の金品などが盗まれた疑いのあることが18日、わかった。みずほ銀によると、2019年に支店の行員1人が、2人の顧客の貸金庫から計数千万円の金品を盗んでいた疑いがある。同行は当…
www.asahi.com
みずほ銀行、貸金庫から金品窃盗か 行員関与の可能性も | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
みずほ銀行の貸金庫から金品が盗まれていた疑いがあることがわかりました。当時の行員が関与していた可能性があります。 関係者によりますと、みずほ銀行で数年ほど前に貸金庫から顧客の金品が盗まれました。すでに金融庁にも報告していて、行員が関与した…
times.abema.tv
PR TIMESからプレスリリースを受信したい方へ|プレスリリース・ニュースリリースNo1配信サイト【PR TIMES】
サービス開始10年で50,000社以上の企業がプレスリリースを配信しているPR TIMES。最新のプレスリリースを受け取るために「報道関係者」「個人利用」にあわせて、プレスリリースを受信機能をお使いいただけます。話題のスタートアップから上場企業、さらに注目の海外企業まで幅広いプレスリリース・ニュース
prtimes.jp