セブン&アイHD、ヨークHD株式売却でベインキャピタルに優先交渉権

セブン&アイ・ホールディングス(HD)は、傘下のスーパー「イトーヨーカドー」などを束ねる中間持ち株会社「ヨークHD」の株式売却について、米投資ファンドのベインキャピタルに優先交渉権を与える方針であることが22日、明らかになった。ベインキャピタルは、ヨークHDの企業価値を約7千億円と評価しているとされる。

セブン&アイHDは、昨年10月にコンビニ事業以外の事業を統括する「ヨークHD」を設立し、投資ファンドなどに株式の過半を売却して子会社から外す方針を示していた。これにより、収益力の高いコンビニ事業への経営資源集中を図る狙いだ。

ヨークHDの株式売却をめぐっては、昨年11月に締め切られた1次入札に住友商事や日米のファンドが参加。その後、ベインキャピタル、日本産業パートナーズ(JIP)、KKR(コールバーグ・クラビス・ロバーツ)の3社が2次入札に進み、具体的な条件交渉が進められていた。

ヨークHDは、イトーヨーカドーのほか、「ロフト」や「赤ちゃん本舗」など約30社を傘下に持つ。セブン&アイHDは、ヨークHD株の一部を引き続き保有し、持ち分法適用会社としてグループ内に残す方針としている。

米ベインに優先交渉権、ヨーカ堂など売却で セブン&アイ:朝日新聞

米ベインに優先交渉権、ヨーカ堂など売却で セブン&アイ:朝日新聞

 セブン&アイ・ホールディングス(HD)は、傘下のスーパー「イトーヨーカ堂」などを束ねる中間持ち株会社「ヨークHD」の株式売却について、米投資ファンドのベインキャピタルに優先交渉権を与える方針であるこ…

www.asahi.com
ヨーカ堂など売却、米ベインに優先交渉権 セブン&アイ - 日本経済新聞

ヨーカ堂など売却、米ベインに優先交渉権 セブン&アイ - 日本経済新聞

セブン&アイ・ホールディングス(HD)がスーパー事業などの売却について米投資ファンドのベインキャピタルに優先交渉権を与える見通しとなったことが22日、わかった。ベインは7000億円超の企業価値を提示したとみられる。イトーヨーカ堂などの経営権を手放し、コンビニエンスストア事業に集中する。スーパーや外食

www.nikkei.com
車載用スタンダードデジタルアイソレーターを発売=東芝デバイス〔BW〕:時事ドットコム

車載用スタンダードデジタルアイソレーターを発売=東芝デバイス〔BW〕:時事ドットコム

【ビジネスワイヤ】東芝デバイス&ストレージは、ハイスピード4チャンネル車載用スタンダードデジタルアイソレーター「DCM34xx01シリーズ」10品種を製品化し、出荷を開始したと発表した。同製品は、100kV/μs(typ.)の高いコモンモード過渡耐性(高CMTI)による安定動作と、50Mbps(ma

www.jiji.com
セブン&アイHD イトーヨーカ堂など傘下の株式 一部売却で調整 | NHK

セブン&アイHD イトーヨーカ堂など傘下の株式 一部売却で調整 | NHK

【NHK】流通大手の「セブン&アイ・ホールディングス」は、業績の不振が続く「イトーヨーカ堂」など傘下のスーパー事業の株式を一部、売…

www3.nhk.or.jp
セブン&アイHD なぜ「イトーヨーカ堂」“早期売却”検討 売却先は投資ファンドか【news23】 | TBS NEWS DIG

セブン&アイHD なぜ「イトーヨーカ堂」“早期売却”検討 売却先は投資ファンドか【news23】 | TBS NEWS DIG

コンビニ最大手「セブン-イレブン」やスーパーの「イトーヨーカドー」。これらを傘下に持つセブン&アイHDがスーパー部門の売却を検討していることがわかりました。なぜ今、売却を迫られているのでしょうか。9月2…

newsdig.tbs.co.jp
セブン傘下「ヨーカ堂」買収、ベインとKKRが1兆円前後を提示=関係者

セブン傘下「ヨーカ堂」買収、ベインとKKRが1兆円前後を提示=関係者

セブン&アイHD傘下のスーパーなど非中核事業を束ねる中間持株会社の株式売却手続きに向けた1次入札に通過した米ファンドのベインキャピタルやKKRが、企業価値として1兆円前後を提示していたことが分かった。ただ、デューデリ次第で2次入札の価格は変わる可能性がある。

jp.reuters.com