レイチェル・キング騎手、女性初のJRA平地GI制覇
2025年2月23日、東京競馬場で行われた第42回フェブラリーステークス(GI)で、レイチェル・キング騎手(34歳、英国出身、オーストラリア拠点)が女性騎手として初めてJRAの平地GIを制覇した。キング騎手は2番人気のコスタノヴァ(牡5歳)に騎乗し、1分35秒5のタイムで優勝。2着にサンライズジパング、3着にミッキーファイトが入った。
キング騎手は、前日のサウジアラビアでの騎乗を終えて帰国し、強行スケジュールの中での勝利を飾った。表彰式では、タレントの波瑠がプレゼンターを務め、キング騎手を祝福した。波瑠は「とても学びがある、楽しい一日を過ごさせていただきました」とコメントした。
キング騎手は、JRAのGIレースに初めて騎乗した女性騎手ジュリー・クローン(1990年)から35年を経て、新たな歴史を刻んだ。これまで女性騎手の最高着順は、ホリー・ドイルが2023年のホープフルステークスで記録した4着だった。
キング騎手は「乗るのは初めての馬でしたが、調教師やスタッフ、以前乗ったジョッキーからアドバイスをもらい、素晴らしい勝ち方ができた」と語り、今後の活躍に期待が寄せられている。

【フェブラリーS】女性ジョッキーがJRA平地GⅠ初制覇 35年間の道のりを振り返る
フェブラリーSをコスタノヴァで制したレイチェル・キング(34=英国出身、オーストラリア拠点)が、女性騎手として初めてJRAの平地GⅠを制した。
tospo-keiba.jp
【フェブラリーS】波瑠がレイチェル・キングを祝福「とても学びがある、楽しい一日」プレゼンターで登場
プレゼンターで登場した波瑠フェブラリーステークス2025[GⅠフェブラリーステークス=2025年2月23日(日曜)東京競馬場、ダート1600メートル(4歳上)]フェ...
news.goo.ne.jp
【フェブラリーS】JRA平地GI初制覇の快挙!R.キングが巻き起こしたダート界の新風 2日前までサウジアラビアで騎乗|テレ東スポーツ:テレ東
(c)SANEKI 国内の上半期ダート最強馬決定戦 第42回フェブラリーステークス(GI)が23日に東京競馬場で行われ、R.キング騎手騎乗の2番人気コスタノヴァ(牡5)が勝利した。勝ちタイムは1分35秒5。 レイチェル・キング騎手(34)は女性騎手としてJRA平地GI初制覇の快挙を達成した。 3/4
www.tv-tokyo.co.jp
女性騎手キングが「超人すぎる」 17000km移動からのG1初制覇に競馬ファン仰天「脳が焼かれた」
中央競馬の今年最初のG1レース、フェブラリーステークス(ダート1600メートル)が23日、東京競馬場で行われ、2番人気のコスタノヴァ(牡5・木村)が直線で抜け出して初のG1勝利を飾った。鞍上の34歳レイチェル・キング騎手は女性騎手として初のJRAの平地G1制覇の偉業を達成。ネット上の競馬ファンからは
the-ans.jp
UMATOKU | 馬トク - スポーツ報知の競馬情報サイト
UMATOKU | 馬トク はスポーツ報知が運営する競馬情報サイトです。予想に役立つ、出馬表、独自の指数がご利用いただけます。POG大会「馬トクPOGグランプリ」誰でも無料で参加が可能。
umatoku.hochi.co.jp
【フェブラリーS】キング姐さんが「感謝」のJRA・G1初勝利 “東京ダートの鬼”コスタノヴァがG1初挑戦V - スポーツ報知
今年最初のG1レースに16頭が出走し、単勝2番人気のコスタノヴァ(牡5歳、美浦・木村哲也厩舎、父ロードカナロア)が、G1初挑戦Vを成し遂げた。英国出身のレイチェル・キング騎手=豪州拠点=は史上初の女
hochi.news