兵庫県知事選を巡る騒動と市議の欠席

斎藤元彦兵庫県知事が再選された昨年11月の兵庫県知事選を巡り、県警からX(旧ツイッター)に投稿した内容の削除を要請されている同県姫路市の高見千咲市議(自民党)は25日、経緯を調査する市議会の政治倫理審査会を欠席した。体調不良が理由という。高見氏は昨年11月以降、病気などを理由に市議会本会議をすべて欠席している。

高見氏は1月20日、Xに「兵庫県警の内部では、特定候補(斎藤知事ではない)の応援をするように通達されていたと聞いた」と投稿していた。この日の会合では、高見氏への意見聴取が予定されていたが、高見氏は議会事務局に対し、体調不良で欠席する旨を伝えた上で、「私の政治理念はXで発信している通りで、聴取に応じる合理性がない。発信している内容は問題ないと考えている」と話したという。

一方、日本維新の会の兵庫県議3人が23日、神戸市内で会見し、政治団体・NHKから国民を守る党の立花孝志党首に告発者の私的情報などを記した文書や、非公開で行われた百条委員会の音声データを提供し、連絡を取ったことなどを認めた。百条委副委員長だった岸口実県議は、告発者の私的情報などを記した文書を立花氏に渡す席に同席し、「私から立花氏に(文書が)渡ったということは否定できない」と説明した。

また、百条委のメンバーだった増山誠県議は「(24年)10月25日の議事および録音データを外部に流出させたということはルール違反」と、立花氏に音声データや告発者の私的情報に触れた自作のメモ(備忘録)を提供したことを認め、謝罪した。白井孝明県議は、立花氏と計3度、電話したことを明かした。

立花氏への提供に岸口氏が関わったとされる文書は、1月18日に50歳で死亡した竹内英明元県議を「黒幕」と名指しする内容も含まれている。岸口氏と増山氏には、記者団から「お二人がもとになった立花さんの情報拡散が、選挙結果だけでなく竹内議員の死の原因になったという認識はないのでしょうか。弔意やおわびを示すつもりはないのか」と質問が出た。岸口氏は「今回の件につきましては、私からこれが、あれが、どうで…ということを申し上げるつもりはもうありませんので。もうお亡くなりになられてますので、心からの哀悼を表したいと思います」と答えた。増山氏は、竹内氏への哀悼の意を表しながらも「私が提供した情報によって、竹内県議のお亡くなりになった原因かどうかというのはなかなか難しいところではございますので、言及は差し控えたいと思います」と述べた。

兵庫県知事選挙巡りX投稿削除を要請されている姫路市議、政倫審を欠席…11月以降の本会議すべて欠席

兵庫県知事選挙巡りX投稿削除を要請されている姫路市議、政倫審を欠席…11月以降の本会議すべて欠席

【読売新聞】 斎藤元彦知事が再選された昨年11月の兵庫県知事選を巡り、県警からX(旧ツイッター)に投稿した内容の削除を要請されている同県姫路市の高見千咲市議(自民党)は25日、経緯を調査する市議会の政治倫理審査会を欠席した。体調不良

www.yomiuri.co.jp
維新兵庫県議「情報拡散が元県議の死の原因との認識は」と問われ「原因かどうかなかなか難しい」「言及控える」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

維新兵庫県議「情報拡散が元県議の死の原因との認識は」と問われ「原因かどうかなかなか難しい」「言及控える」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

 斎藤元彦兵庫県知事(47)の告発文書問題をめぐり、政治団体・NHKから国民を守る党の立花孝志党首(57)に告発者の私的情報などを記した文書や、非公開(秘密会)で行われた百条委員会の音声データを提供

news.yahoo.co.jp
“2馬力当選”の斎藤知事は漏洩問題に及び腰 「何か言う立場にない」と一貫して静観

“2馬力当選”の斎藤知事は漏洩問題に及び腰 「何か言う立場にない」と一貫して静観

日本維新の会の県議による情報漏洩は、斎藤元彦氏を応援する目的で昨年の兵庫県知事選に出馬した立花孝志氏の「2馬力選挙」に加担した形となった。結果として再選された…

www.sankei.com
維新・吉村代表「除名となれば議員辞職すべき」N党立花氏に情報提供した増山県議に“厳罰”検討明かす(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

維新・吉村代表「除名となれば議員辞職すべき」N党立花氏に情報提供した増山県議に“厳罰”検討明かす(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

 日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)が25日、府庁での囲み会見で、兵庫県の斎藤元彦知事の告発文書問題をめぐり、同党の兵庫県議3人が告発者の私的情報が書かれた文書や秘密会で行われた百条委員会の音

news.yahoo.co.jp
法大教授 情報漏えい県議の“正義感”に疑問符 私的内容含まれ「そもそも使っちゃいけない情報」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

法大教授 情報漏えい県議の“正義感”に疑問符 私的内容含まれ「そもそも使っちゃいけない情報」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 政治分析が専門の法大大学院・白鳥浩教授が25日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に生出演し、斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書をめぐる情報漏えい問題で、漏えいを認めた県

news.yahoo.co.jp
斎藤・兵庫県知事:兵庫維新、2県議処分へ 立花氏に情報 除名・離党勧告 | 毎日新聞

斎藤・兵庫県知事:兵庫維新、2県議処分へ 立花氏に情報 除名・離党勧告 | 毎日新聞

 兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑に関連する情報を日本維新の会に所属する兵庫県議3人が政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に提供した問題で、県組織・兵庫維新の会は25日、処分を決める執行役員会を開き、増山誠県議(46)を除名、岸口実県議(60)を離党勧告とする方向で検討している。26日にも処

mainichi.jp
維新代表の吉村知事「代表として申し訳ない」 兵庫県議の情報提供(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

維新代表の吉村知事「代表として申し訳ない」 兵庫県議の情報提供(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑に関する告発者の情報を、日本維新の会に所属する兵庫県議3人が政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に提供した問題で、維新の吉村洋文代表は25日、「明らかなルー

news.yahoo.co.jp
斎藤知事に“SNS上の誹謗中傷対策”について代表質問 知事「実効性のある条例の制定を目指す」 兵庫県議会(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

斎藤知事に“SNS上の誹謗中傷対策”について代表質問 知事「実効性のある条例の制定を目指す」 兵庫県議会(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

 兵庫県議会では2月25日、条例の制定が検討されているSNS上の誹謗中傷対策などについて、斎藤元彦知事に代表質問が行われています。  百条委員会の委員を含む県議ら3人が、非公開で実施された委員会の

news.yahoo.co.jp
百条委の非公開情報流出 維新の兵庫県議2人の処分公表へ/兵庫県(サンテレビ) - Yahoo!ニュース

百条委の非公開情報流出 維新の兵庫県議2人の処分公表へ/兵庫県(サンテレビ) - Yahoo!ニュース

斎藤知事への告発文書問題で日本維新の会の兵庫県議2人が、非公開の百条委員会の音声データを流出させたことなどについて、党の県組織は26日にも2人の処分内容を公表する予定です。

news.yahoo.co.jp
《4億円パレード補助金疑惑》斎藤元彦知事「公金ゼロ」宣言から一転…協賛の信用金庫が認めた“副知事からの寄付依頼”「資金が不足して…」 | 文春オンライン

《4億円パレード補助金疑惑》斎藤元彦知事「公金ゼロ」宣言から一転…協賛の信用金庫が認めた“副知事からの寄付依頼”「資金が不足して…」 | 文春オンライン

2023年に実施されたプロ野球阪神・オリックス優勝パレードの経費不正疑惑に関して、兵庫県の斎藤元彦知事(47)らが背任の容疑で刑事告発を受けているなか、但陽(たんよう)信用金庫(加古川市)が「週刊文…

bunshun.jp